【アンダーアーマー】コールドギアの特徴4選!ヒートギアとの違いも解説!
草野球情報100 草野球情報100


アンダーシャツの選び方って知らないな~

それじゃあアンダーシャツの選び方を解説していくよ

まずはサイズを確認しましょう。
しかし野球のアンダーシャツはフィット性が高いので、ふだん着と同じサイズだと着圧が強すぎてしまいます。
できればワンサイズ大きめのものを選びましょう。
ちなみにサイズが大きすぎてプレーに集中できないことは、ほとんどないのでご安心ください。

袖は長袖、7分袖、半袖などなどいろいろな種類があります。
当然ですが袖が短いほうがプレーしやすい傾向があります。
しかし最近の長袖シャツも機能性が高いので、袖はお好みで選ぶのがいいと思います。

夏場でも長袖シャツ使ってる人も多いよ

なんで夏なのに長袖使っているの?

太陽光をさえぎるために使っているんだよ
日焼けしにくくなるからおすすめだよ
さいごに着圧の加減を選びましょう。

着圧はメーカーやブランドによってかなり差があるよ!
キツめが良ければアンダーアーマーがおすすめです。



サポーター機能を期待するなら着圧が強い方がいいよ!

その間くらいのアンダーシャツは?

それならミズノがおすすめだよ!

アンダーシャツは種類が豊富なので最初は迷うことでしょう。
しかし、基本がわかっていればお気に入りのアイテムを手に入れられるでしょう。
それではさいごにまとめです。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!