【バーストインパクト】アシックスの全芯高機能バットをレビュー!

はじめに

バーストインパクトってどんなバットなんだろう?
あなたはどんなバットを使っていますか?
私は学生時代からバーストインパクトexというバットを使用しています。
最近は木製バットを愛用しておりますが、一時期のメインバットとして使用していました。

この記事を読むとバーストインパクトexの特徴が分かるようになります。
ぜひ最後までご覧ください。それではよろしくお願いいたします。
特徴3選
全芯バット

最大の特徴はバット全体がウレタンで覆われているところです。
普通の高機能バットは一部分だけがウレタン製になっている場合がほとんどです。
しかし、このバットは根っこの部分までウレタン製になっています。

どん詰まりした時もある程度打球が飛んでくれるのです。
実際に私もこの機能のおかげで詰まった打球が、内野の頭上を越えてくれた経験があります。
インコースに苦手意識がある方にはうってつけの製品だと思います。
打感は木製バットに近い


打感は木製バットに非常に近いです。
私は何本も木製バットを所持していますが、強いて言えばメープル製の木製バットに近い感じがします。
メープル製の木製バットは比較的硬めの材質ですが、この感触に近いものがあります。
もしあなたが木製バットをよく使用されているようでしたら、バーストインパクトexとの相性は非常にいいと思います。
コスパ最高
私は購入してから数年経ちますが、いまだにウレタン部分が劣化していません。
何ならバッティングセンターで使用していても大丈夫なくらい反発性があります。
もちろん実戦でも使用できるので、チームのバットとして一本持っていてもいいと思います。

また比較的安価なので私みたいに個人所有してもいいと思います。
気になる方はぜひ店舗やネットショップでご確認ください。
最後に
ここまでバーストインパクトexについてお話ししてきましたが、ビヨンドマックスレガシーもおすすめの高機能バットです。
こちらの記事で詳しく解説しておりますのでぜひ参考にしてみてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!