木製バット

【材質の違いは?】硬式木製バットは軟式野球で使えるの?メリット・デメリットも解説!

草野球情報100

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告、商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

まなぶくん
まなぶくん

硬式木製バットかー

ゆみさん
ゆみさん

軟式野球には必要なさそうだけど?

こもん
こもん

基本的にはいらないけどね

でも実はメリットがたくさんあるよ!

さいごまで読むと
わかること
  • 硬式木製バットの特徴と材質の違い
  • 軟式野球でも使えるのか?
  • メリット【3つ】
  • デメリット・注意点【3つ】
あなたの疑問・悩みを解決できる理由

硬式木製バットの特徴

耐久性が高い

軟式木製バットと比べて耐久性が高い傾向があります。

まなぶくん
まなぶくん

そもそも硬式ボールに対応できるようにしてるんだもんね

こもん
こもん

扱い方・保管の仕方次第ですごく長持ちするよ!

丁寧に扱えば一生モノになります。

コスパもいいので、1本持っているといいと思います。

材質で打感としなりが違う

材質やわらかさしなり
やすさ
打球の強さ
(反発力)
軟式球と
の相性
耐久性コスパ
アオダモ×
ホワイト
アッシュ
バーチ
メイプル××
合竹××〇(芯で打ちにくい)
※作成者の主観に基づいて作成されています。

アオダモ

材質がやわらかく、振ったときにしなるという特殊があります。

バットにボールを乗せて運ぶように打ちます。

こもん
こもん

プロ野球選手がよく使ってる材質だよ!

しかしかなり高価なので草野球ではあまりおすすめできません。

ホワイトアッシュ

近年主力となりつつある材質です。

アオダモよりもしならず、速い打球を打つことができます。

こもん
こもん

低価格というのも人気の理由だよ

しかし耐久性に難があるので、コスパは微妙かもしれません。

バーチ

次に紹介するメイプルよりも柔らかく、多少のしなりがあります。

こもん
こもん

しなりはホワイトアッシュの方が強いよ!

比較的、軟式野球でも使いやすいのでおすすめできる材質です。

メイプル

メイプル製の木製バット

とにかく硬く、反発力や耐久性が高い材質です。

こもん
こもん

コスパも申し分ないよ!

軟式ボールを打っても飛びにくいので、練習用バットとしても適しています。

個人的に最もおすすめできる材質です。

合竹

竹バット

竹板を組み合わせ作ったバットです。

耐久性はどの木製バットよりも高いので、練習に特化するなら竹バットがおすすめです。

こもん
こもん

練習では竹バットを使うといいよ!

さらに値段もお手頃なので、コスパは最強クラスです。

しかしミートポイントが狭いので、ミスショットしやすいデメリットがあります。

基本的に練習で使いましょう。

材質やわらかさしなり
やすさ
打球の強さ
(反発力)
軟式球と
の相性
耐久性コスパ
アオダモ×
ホワイト
アッシュ
バーチ
メイプル××
合竹××〇(芯で打ちにくい)
※作成者の主観に基づいて作成されています。

軟式野球でも使えるのか

公式戦はルール次第で使える

大会やリーグ戦では使用できないこともあります。

本来、軟式野球ならば『J.S.B.B』のマークが入っていないと使用できません。

しかし木製バットはこのルールの適用外です。

なので基本的に軟式野球の公式戦でも使えます。

一本の木材で作った木製バットのほか、竹片、木片などの接合バッ
トであること。木製については公認制度を適用しない。

reg02.pdf (jsbb.or.jp)

しかし大会・公式戦では使用できない場合もあります。

前もって運営側や審判員に確認しておきましょう。

【コラム】

『J.S.B.B』や『BFJ』とは何か?

JSBBマーク
ゆみさん
ゆみさん

J.S.B.Bって?

J.S.B.Bマークが無いと軟式野球の公式戦で使えません。

※しかし木製バットは関係ありません。

BJFマーク

ちなみに硬式木製バットには『BFJ』と書いてあります。

これは「日本野球連盟公認マーク」です。

※BFJマークが無いと硬式野球の公式戦で使えません。

あわせて読みたい
野球道具のマークについて【外部サイト】
野球道具のマークについて【外部サイト】

とはいえ軟式野球でも『BFJ』バットを使える場合もあります。

試合前に必ず審判員or運営委員会に硬式木製バットを使っていいのか確認しましょう。

練習では十分使える

木製バットは打撃練習で使える

軟式ボールは硬式よりもやわらかいので、硬式木製で打っても大丈夫です。

デメリットももちろんありますが、硬式木製バットは耐久性が高いので練習用として持っていてもいいと思います。

ちなみに硬式木製の重さはだいたい900g前後くらいです。

こもん
こもん

スイングスピード向上が期待できるよ!

練習する際にはグリップ力を高めるためにグリップガードを使うのをおすすめします。

グリップガードは木製バットと相性が非常にいいのでぜひお試しください。

あわせて読みたい
【グリップガード】バットのグリップ力をUPさせる松ヤニスプレーを解説!
【グリップガード】バットのグリップ力をUPさせる松ヤニスプレーを解説!

メリット【3つ】

打撃練習で最適

木製バットは何本持っていても良いものです

バットがそもそも重いので、しっかり振り切らないと飛びません。

打撃練習ではしっかり振るのが一番大切なことです。

まなぶくん
まなぶくん

木製で飛ばせればしっかり振れてる証拠になるんだね

こもん
こもん

最初はなかなか飛ばないですが、根気強く使っていこうね

ミート力も付くからおすすめだよ!

木製で飛ばせるようになると、試合用バットではものすごく飛ぶようになります。

打撃に自信が付く

材質芯の広さ打球速度飛距離耐久性コスパ
高機能
金属
木製
※作成者の主観に基づいて作成されています。

木製バットは金属や高機能バットより飛距離も出づらく、ミートしにくいです。

その反面としてしっかり打てるようになれば、高い打撃スキルが身につくようになります。

ゆみさん
ゆみさん

それが自信につながっていくんだね!

こもん
こもん

木製で打てるようになると、ほかのバットでも打てるようになるよ!

打感が良い

軟式木製バットもアリです!
軟式木製バットもアリです!

木製バットにはほかの材質ではまったく違う打感があります。

まなぶくん
まなぶくん

実際にどんな感じなの?

こもん
こもん

それは何とも言えない感じだね(笑)

だけど芯くったときはハッキリわかるよ!

芯でしっかりとらえたときとそれ以外の感覚はまったく違います。

「芯でとらえる!」という練習なら絶対に木製バットが相性◎

あわせて読みたい
【金属より飛ぶの?】軟式木製バットのメリット・注意点を解説します
【金属より飛ぶの?】軟式木製バットのメリット・注意点を解説します

デメリット・注意点【3つ】

実はあまり飛ばない

ゆみさん
ゆみさん

やっぱり飛ばないんだね、、、

こもん
こもん

しかも「硬式用」っていうのがね~

硬式ボールの硬さに対応できるようにできています。

なので軟式ボールだとボールが潰れてしまうのです。

ボールが潰れすぎると、ボールがたわんでその状態のまま飛んで行ってしまいます。

たわんだまま飛ぶと、空気抵抗が大きくなるので飛距離が出ないのです。

こもん
こもん

これを防ぐためにできたのが高機能(複合)バットだよ!

逆に言えば打球が飛ばないので、狭いグラウンドでも比較的安心してプレーできます。

もし練習会や狭いグラウンドでプレーするなら硬式木製バットは非常におすすめです。

水分と湿気に弱い

木製バットなので水分と湿気に弱いという難点があります。

まなぶくん
まなぶくん

具体的にどうすればいいの?

具体的な対策方法
  • 雨の日はぜったいに使わない
  • 高温多湿を避ける
  • 乾燥のしすぎに注意する
ゆみさん
ゆみさん

湿気にも乾燥にも気をつけないといけないんだね

こもん
こもん

とはいえ神経質になることはないよ

こういう場所で保管してね!

  • 直射日光が当たらない
  • 通気性がいい

折れる可能性がある

木製バットは折れる可能性があります。

まなぶくん
まなぶくん

プロ野球でバットが折れるシーン何回か見たことあるよ

こもん
こもん

劣化したバットなら草野球でも同じようなことが起きるよ

バットが折れるケース
  • バットが劣化していた
  • グリップ付近で打ってしまった
  • 木目を合わせていなかった
ゆみさん
ゆみさん

え?木目を合わせるってなに?

こもん
こもん

実は木目を合わせないとバットが折れる可能性が高くなるよ

耐久性が高い木目で打つ方法は意外と簡単だよ!

木目を合わせる・打つ方法

バットを構える

ロゴ・マークがある面を投手へ向ける

ミート時はロゴ・マークがない面で打つ

バットを構えるときにロゴ・マークがある面を投手へ向けるだけで、強い木目側で打てるようになります。

木製バットの木目を合わせよう
こっちは弱い木目側
ゆみさん
ゆみさん

ロゴ・マークがある面は弱い木目なんだね

こもん
こもん

そうだよ!逆にない面は強い木目だよ

こっちの面で打てるようにさっきの方法でバットを構えてね

まとめ

  • 硬式木製バットの特徴と材質の違い
    • 耐久性が高い
    • 材質で打感としなりが違う
  • 材質の違い
材質やわらかさしなり
やすさ
打球の強さ
(反発力)
軟式球と
の相性
耐久性コスパ
アオダモ×
ホワイト
アッシュ
バーチ
メイプル××
合竹××〇(芯で打ちにくい)
※作成者の主観に基づいて作成されています。
  • 軟式野球でも使えるのか?
    • 公式戦はルール次第で使える
    • 練習は問題なく使える
  • メリット【3つ】
    • 打撃練習で最適
    • 打撃に自信が付く
    • 打感がいい
  • デメリット・注意点【3つ】
    • 実はあまり飛ばない
    • 水分と湿気に弱い
    • 折れる可能性がある

硬式木製バットを1本持っていると練習効果がアップします。

ミート力が高めるには木製バットで練習するのが適しています。

ぜひお試しください!

こもん
こもん

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

ABOUT ME
こもん
こもん
サイト運営2年目
野球歴10年以上の左利き人です。
必要な情報を必要な分だけお届けいたします!
公式X(旧Twitter)も運営中ですのでぜひご覧ください!
記事URLをコピーしました