クリーム・オイル

【SSK】カラークリームの使い方&注意点を解説!色落ちが復活します!

SSKのカラークリーム
草野球情報100

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告、商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

ゆみさん
ゆみさん

グローブの色があせてきたな、、、

まなぶくん
まなぶくん

どうすれば復活できるかな?

こもん
こもん

そういう時はカラークリームを使えば大丈夫だよ!

使い方や注意点もじっくり解説していくね!

さいごまで読むと
わかること
  • カラークリームの特徴
  • 使い方【3ステップ】
  • 注意点【3つ】
あなたの疑問・悩みを解決できる理由

カラークリームの特徴

色落ちが復活する

カラークリームを塗る前
カラークリームを塗る前

革の表面にしっかり色が残るカラークリームになっています。

カラークリームを塗った後
カラークリームを塗った後
まなぶくん
まなぶくん

色落ちが復活しているね!

ゆみさん
ゆみさん

ここまで変わるとは思わなかったよ!

こもん
こもん

かなりしっかり色が付くよ

だけど塗りすぎには注意してね

皮革染料を使用

オレンジのカラークリーム
想像以上に色が濃いです

革を染色する際に使用する染料を使っているので、着色力がかなり強いです。

こもん
こもん

着色力にこだわったカラークリームだよ

色落ちもしにくいので、いろんなグローブに使えます。

ちなみに乾拭きをすると背面に使うとツヤ出しもできます。

色あせてきたグローブにはカラークリームで色を補いましょう!

カラークリーム・オイルは他メーカーも販売しております。

ぜひこちらの記事も参考にしてみてください!

あわせて読みたい
【ミズノ】カラーストロングオイルの使い方&レビュー!
【ミズノ】カラーストロングオイルの使い方&レビュー!

使い方【3ステップ】

使い方【3ステップ】
  • 汚れを落とす
  • カラークリームを塗っていく
  • さいごに乾拭き!

汚れを落とす

おすすめクリーナー

まずはブラシやクリーナーでグラブの汚れを落とし、よく乾かします。

ゆみさん
ゆみさん

これは基本的なグローブの手入れ方法と同じなんだね

あわせて読みたい
【メンテナンス方法】グローブの正しい手入れ方法を7ステップで解説
【メンテナンス方法】グローブの正しい手入れ方法を7ステップで解説
こもん
こもん

できれば丸1日乾燥させてね!

おすすめのクリーナーはこちらで解説しております。

あわせて読みたい
【ハイゴールド】マルチクリーナーを徹底レビューします!
【ハイゴールド】マルチクリーナーを徹底レビューします!

カラークリームを塗っていく

カラークリームを塗る(ブラック)

少量のカラークリームを布やブラシに付けて、色落ちが気になる部分に伸ばすように塗ります。

歯ブラシでカラークリームを塗る
こもん
こもん

クリームが多すぎるとグラブが重くなるから気を付けてね!

まなぶくん
まなぶくん

おすすめの塗り方も教えてほしいな

こもん
こもん

おすすめは歯ブラシだね!

歯ブラシがおすすめ

の理由

  • 細かいところまでしっかり塗れる
  • クリームの量を調整しやすい
  • とにかく安い

細かいところまでしっかり塗れる

ブラシの部分が小さいので、細かいところまでしっかり塗れます。

そもそもカラークリームはグラブ全体につけるものではありません。

色あせている部分に少しずつ塗っていくのが正しい使い方です。

なので少しずつ塗れる歯ブラシはカラークリームと相性がいいのです。

クリームの量を調整しやすい

歯ブラシだとクリームを微調整できる

歯ブラシはクリームの量も調整しやすいです。

SSKのカラークリームは着色力がかなり強いので、とにかく塗りすぎに気を付けなければなりません。

こもん
こもん

歯ブラシで塗ってもこれだけ着色するよ!

カラークリームを塗った後

多く塗ってもいいことがないので、微調整しやすい歯ブラシを使うのをおすすめします。

とにかく安い

歯ブラシはとにかく安いです!

こもん
こもん

何度も繰り返し使えるからコスパいいよ!

ゆみさん
ゆみさん

タオルで塗るよりもコスパが良いんだね

汚れ落としでも使えるもんね

さいごに乾拭き!

さいごに乾拭きをしましょう。

塗ったカラークリームがしっかり浸透していくので、ぜひやってみてください。

カラークリームを塗る前のグローブ
クリームを塗る前
乾拭きまでやったグローブ
乾拭きまでやると、、

ちなみに少ない力で刷り込むように乾拭きしてみてください。

こもん
こもん

ツヤ出しができるようになるよ!

見た目が良くなるのでぜひお試しください。

注意点【3つ】

指で塗らないこと

着色力が良すぎるので、手に付いてしまうとクリームがなかなか落ちません。

ふつうのクリームやオイルであれば素手塗りがおすすめですが、カラークリームは向いていません。

素手塗りすると手荒れもしやすいので、できれば歯ブラシを使ってください。

歯ブラシを塗っていく

歯ブラシを使いましょう

※タオルで塗る場合も、指にカラークリームが付かないように注意してください。

色落ち、変色、シミになる場合がある

必ず目立たない部分でテストしてから使用してください。

変色やシミになる場合があるので必ず確認してから、本格的に使用していきましょう。

ちなみに色が濃いところに塗ると逆に色落ちする場合があります。

必ず色あせている部分に塗りましょう

捕球時、ボールに色移りする可能性がある

赤オレンジのカラークリーム
かなり色が濃いです!

塗りすぎたり乾拭きをしなかったりすると、捕球時に色落ちしてしまう可能性があります。

ゆみさん
ゆみさん

できる限りクリームは少量でやるんだね

こもん
こもん

乾拭きも忘れずにやってね!

ボールへの色移りに注意しましょう

※それでも色落ちが不安な方は、グラブ背面のみへのご使用をオススメいたします。

まとめ

  • カラークリームの特徴
    • 色落ちが復活する
    • 皮革染料を使用
  • 使い方【3ステップ】
    • 汚れを落とす
    • カラークリームを塗っていく
    • さいごに乾拭き!
  • 注意点【3つ】
    • 指で塗らないこと
    • 色落ち、変色、シミになる場合がある
    • 捕球時、ボールに色移りする可能性がある

カラークリームは色落ちを復活できるアイテムです。

高頻度で使うものではありませんが、見た目がキレイになるのでぜひ試してほしいです。

ちなみに他メーカーもカラーオイルを販売しています。

ぜひこちらの記事も参考にしてみてください!

https://glutenkomatsu.com/
コスパ最強オイル
カラーストロングオイル
カラーストロングオイル
ミズノ製品!
こもん
こもん

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

ABOUT ME
こもん
こもん
サイト運営2年目
野球歴10年以上の左利き人です。
必要な情報を必要な分だけお届けいたします!
公式X(旧Twitter)も運営中ですのでぜひご覧ください!
記事URLをコピーしました