バット

【飛距離だけじゃない】金属バットと木製バットの違いをかんたんに解説!

金属バットと木製バットの違い
草野球情報100

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告、商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

まなぶくん
まなぶくん

そういえば金属と木製の違いを知らないな

ゆみさん
ゆみさん

硬式と軟式でも違うのかな?

こもん
こもん

それじゃあ金属と木製バットの違いについて解説していくよ

さいごまで読むと
わかること
  • 金属と木製バットの特徴・違い
  • どちらがあなたに合っているのか
あなたの疑問・悩みを解決できる理由
  • 野球歴10年以上
  • 木製も金属も使用経験あり

軟式・硬式共通していること

木製バットの特徴

メリット

  • 手首の負担が軽い

デメリット

  • 水分・湿気に弱い
  • 折れる可能性がある
木製バット

金属バットの特徴

メリット

  • 耐久性がいい

デメリット

  • 手首の負担が大きい
ゆみさん
ゆみさん

軟式と硬式でなにか違うことがあるの?

こもん
こもん

それじゃあ細かく解説していくよ!

金属バットの特徴

軟式はどっちが飛ぶ?

軟式野球飛距離打球速度手首の負担打芯の広さ耐久性
木製バット
金属バット
※作成者の主観に基づいて作成されています。
まなぶくん
まなぶくん

軟式野球は金属と木製どっちが飛ぶの?

結論、大差ありません。

こもん
こもん

だけどミートポイントの広さが違うよ

ミートのしやすさも考慮すると、金属バットの方がおすすめです。

しかし手首の負担は木製バットの方が軽いです。

手首に不安のある方は木製バットがおすすめです。

硬式はどっちが飛ぶ?

硬式野球飛距離打球速度手首の負担打芯の広さ耐久性
木製バット
金属バット
※作成者の主観に基づいて作成されています。
ゆみさん
ゆみさん

じゃあ硬式はどっちが飛ぶの?

これは明らかに金属バットのほうが飛びます。

わざわざルールでプロ野球選手が使用禁止になっているくらい飛距離が違います。

こもん
こもん

だけど硬式木製バットにもメリットはあるよ

軟式木製バット

メリット

手首の負担が軽い

木製バットは手首の負担が軽い
木製バットにはグリップガードが最適です。
あわせて読みたい
【グリップガード】バットのグリップ力をUPさせる松ヤニスプレーを解説!
【グリップガード】バットのグリップ力をUPさせる松ヤニスプレーを解説!

木製バットには特有の打感があります。

こもん
こもん

ボールの弾きもいいよ!

この打感と反発力が手首の負担を軽くしてくれるのです。

木ならではのやわらかさのおかげで手首の負担が軽くなります。

金属バットより負担が軽いので、手首に不安のある方は木製バットがおすすめです。

流し打ちしやすい

木製バットは流し打ちしやすい材質です。

そもそも木製バットは流し打ちしやすい材質です。

ヘッドを走らせるとバットがしなってくれるので、そのおかげで流し打ちしやすいのです。

こもん
こもん

バットコントロールがしやすいよ

あわせて読みたい
【野球】軟式バットで流し打ちしやすい材質は?木製も金属バットも解説!
【野球】軟式バットで流し打ちしやすい材質は?木製も金属バットも解説!

振り抜きやすい

先端が軽いバットは振り抜きやすいです

先端がくり抜かれているバットが多いのが特徴です。

先端が軽いと少ない力で振ることができます。

そのためバットを振り抜きやすくなるのです。

まなぶくん
まなぶくん

でもボールの威力に負けるんじゃないの?

こもん
こもん

それも大丈夫だよ!

  • くり抜かれている740g
  • くり抜かれいない740g

この2つのバットの威力はほぼ同じです。

むしろスイングスピード向上が期待できるので、くり抜かれいた方がボールに負けない可能性が高いです。

こもん
こもん

飛距離も期待できるよ!

あわせて読みたい
【メリット3選】木製バットの「先端くり抜き効果」を解説!
【メリット3選】木製バットの「先端くり抜き効果」を解説!

デメリット

水分・湿気に注意

木製バットは水分と湿気に弱いという難点があります。

まなぶくん
まなぶくん

何に注意して使えばいいの?

具体的な対策方法
  • 雨の日はぜったいに使わない
  • 高温多湿を避ける
  • 乾燥のしすぎに注意する
ゆみさん
ゆみさん

湿気にも乾燥にも気をつけないといけないんだね

こもん
こもん

とはいえ神経質になることはないよ

こういう場所で保管してね!

  • 直射日光が当たらない
  • 通気性がいい

折れる可能性がある

バットが折れる可能性がある

木製バットは折れる可能性があります。

まなぶくん
まなぶくん

プロ野球でバットが折れるシーン何回か見たことあるよ

こもん
こもん

劣化したバットなら草野球でも同じようなことが起きるよ

バットが折れるケース
  • バットが劣化していた
  • グリップ付近で打ってしまった
  • 木目を合わせていなかった
こもん
こもん

詳しくはこの記事で書いているからぜひ見てみてね!

あわせて読みたい
【金属より飛ぶの?】軟式木製バットのメリット・注意点を解説します
【金属より飛ぶの?】軟式木製バットのメリット・注意点を解説します

軟式金属バット

メリット

逆方向に打ちやすい

金属バットも逆方向に打ちやすい
ゆみさん
ゆみさん

木製バットでも同じこと言ってなかった?

こもん
こもん

実は打球の性質が違うんだよ

金属バットは逆方向への引っ張り打ちがしやすいのが特徴です。

流し打ちもできますが、しっかり押手側を押し込めるので逆方向に思いっきり飛ばせるのです。

こもん
こもん

木製バットよりしなりにくいからこそできる打ち方だね

打球速度は高機能バット並み

打球速度は高機能バットと同じくらい速いです。

内野の間を貫くような打球を打ちたい方にもおすすめです。

なぜなら打球速度は高機能バットと大差ないからです。

こもん
こもん

単打を量産したい方におすすめできるよ!

耐久性がバツグン

金属バットはとにかく耐久性がバツグンです。

メンテナンスも非常にかんたんで、劣化もしにくいのでコスパ最強バットと言えるでしょう。

デメリット

手首の負担に注意!

押手側でしっかりボールを押し込む必要があります。

そのため手首の負担がかなり大きいのが不安材料になります。

もし不安なら木製バットか高機能バットを使いましょう。

あわせて読みたい
【金属より飛ぶの?】軟式木製バットのメリット・注意点を解説します
【金属より飛ぶの?】軟式木製バットのメリット・注意点を解説します

左中間や右中間が狙いにくい

左中間と右中間は飛びにくい傾向があります。

個人差があるものの、高機能バットや木製バットよりも左中間や右中間が狙いにくい傾向があります。

長打を狙おうとすると、スイングスピードもバットコントロールも求められることを知っておきましょう。

硬式木製バット

メリット

打撃練習に最適(軟式でも効果あり)

硬式木製バットは練習で活躍してくれます

バットがそもそも重いので、しっかり振り切らないと飛びません。

打撃練習ではしっかり振るのが一番大切なことです。

ゆみさん
ゆみさん

木製で飛ばせればしっかり振れてる証拠になるんだね

最初はなかなか飛ばないですが、根気強く使っていきましょう。

木製で飛ばせるようになると、試合用バットではものすごく飛ぶようになります。

こもん
こもん

ミート力も付くからおすすめだよ!

材質の種類がたくさんある

木製バットはメイプル製など、いろいろな種類があります。
こもん
こもん

軟式木製バットよりも材質がたくさんあるよ

アオダモ、ホワイトアッシュ、メイプルなどなどいろんな材質があります。

材質によってしなり方や反発力が違うので、いろいろ試してみるのもいいでしょう。

詳しくはこちらの記事で解説しております。

あわせて読みたい
【材質の違いは?】硬式木製バットは軟式野球で使えるの?メリット・デメリットも解説!
【材質の違いは?】硬式木製バットは軟式野球で使えるの?メリット・デメリットも解説!

軟式野球でも使える

軟式球でも使うことができます。

こもん
こもん

公式戦も大会のルール次第で使えるよ!

公式戦で使う場合は運営局や審判員に確認してから使うようにしてください。

デメリット

あまり飛ばない

硬式木製バットはとにかく飛びません

とにかく飛びません。

ゆみさん
ゆみさん

やっぱり飛ばないんだね、、、

ミートがしっかりできないと飛んでくれないので、なかなか難易度が高いのが課題です。

玄人志向の方が使うと考えていただければ大丈夫です。

水分・湿気に弱い

まなぶくん
まなぶくん

これは軟式用と同じだね

こもん
こもん

保管場所にも十分注意してね

おすすめの保管場所
  • 直射日光が当たらない
  • 通気性がいい

折れる可能性がある

硬式ボールは硬いので、バットが折れる可能性が高くなります。

硬式野球ならなおさら折れやすくなります。

ゆみさん
ゆみさん

ボールが硬いもんね

木製バットは折れる可能性があります。

まなぶくん
まなぶくん

プロ野球でバットが折れるシーン何回か見たことあるよ

こもん
こもん

劣化したバットなら草野球でも同じようなことが起きるよ

バットが折れるケース
  • バットが劣化していた
  • グリップ付近で打ってしまった
  • 木目を合わせていなかった
ゆみさん
ゆみさん

え?木目を合わせるってなに?

こもん
こもん

実は木目を合わせないとバットが折れる可能性が高くなるよ

耐久性が高い木目で打つ方法は意外と簡単だよ!

木目を合わせる・打つ方法

バットを構える

ロゴ・マークがある面を投手へ向ける

ミート時はロゴ・マークがない面で打つ

バットを構えるときにロゴ・マークがある面を投手へ向けるだけで、強い木目側で打てるようになります。

木製バットの木目を合わせよう
こっちは弱い木目側
ゆみさん
ゆみさん

ロゴ・マークがある面は弱い木目なんだね

こもん
こもん

そうだよ!逆にない面は強い木目だよ

こっちの面で打てるようにさっきの方法でバットを構えてね

硬式金属バット

メリット

とにかく飛ぶ(硬式球なら)

硬式金属バットは非常に飛びやすいです。

硬式野球であればものすごく飛びます。

木製バットとは比較にならないでしょう。

硬式野球で飛ばしたいなら金属バット一択です。

デメリット

軟式ボールはまったく飛ばない

軟式球はまったく飛びません。

理由は「ボールがつぶれすぎるから」です。

ボールがつぶれるとその分の空気抵抗が大きくなります。

これが原因で飛距離が出ないのです。

ちなみに高機能バットがウレタン製なのは、ボールをつぶさないようにするためです。

まとめ

ここまで金属バットと木製バットの違い、メリット・デメリットなどお話ししてきましたがさいごにおさらいです。

  • 木製バット
    • メリット
      • 手首の負担が軽い
    • デメリット
      • 水分・湿気に弱い
      • 折れる可能性がある
  • 金属バット
    • メリット
      • 耐久性がいい
    • デメリット
      • 手首の負担が大きい
https://glutenkomatsu.com/
おすすめ外部サイト
金属バットより飛ぶの?
木製のメリットは?

自分の好みに合わせてどちらの材質にするか選んでみてください!

こもん
こもん

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

ABOUT ME
こもん
こもん
サイト運営2年目
野球歴10年以上の左利き人です。
必要な情報を必要な分だけお届けいたします!
公式X(旧Twitter)も運営中ですのでぜひご覧ください!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました