クリーム・オイル

【爽香守】裏革コンディショナーをレビュー!平裏のメンテナンス方法も解説!

草野球情報100

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告、商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

まなぶくん
まなぶくん

平裏のメンテナンスってどうやるんだろう?

ゆみさん
ゆみさん

裏革コンディショナーってどんな商品なのかな?

そんな疑問にお答えするためにこの記事を書きました。

こもん
こもん

爽香守の裏革コンディショナーは私も愛用しているアイテムです!

これを使えば、グラブの平裏をキレイにし続けることができます。

ぜひこの記事をご覧になって、爽香守の良さを感じていただきたいと思います。

それではよろしくお願いいたします。

平裏のメンテナンス方法

基本的にはふつうのグラブのメンテナンス方法と同じです。

こもん
こもん

基本的なメンテナンス方法はこちらの記事で詳しく解説しております!

正しいグラブの
メンテナンス方法
正しいグラブの
手入れ頻度

しかし通気性が悪いので、水拭きは軽めの方がいいでしょう。

クリーナーをかける場合も、しっかり水拭きが乾燥してからやるのをおすすめします。

こもん
こもん

ちなみに劣化を防ぐためには平裏コンディショナーを使うのがおすすめです。

ここから先はおすすめアイテムの【爽香守】平裏コンディショナーについてご紹介いたします。

【爽香守】裏革コンディショナーを解説!

この商品はその名の通り、平裏のメンテナンスに特化したコンディショナーになっております。

ふつうのオイルとは違い、余計なグリップ力が付かないのが特徴です。

塗ってからすぐにプレーしても大丈夫なくらいサッパリとした仕上がりになります。

ちなみに私はすべてのグラブに平裏コンディショナーを施しています。

こもん
こもん

グラブを長く大切に使いたい方には非常におすすめのアイテムです!

しかし塗りすぎは禁物なので、できる限り薄めに塗ってください。

こもん
こもん

平裏コンディショナーのメリットをかんたんにまとめてみました!

よろしければぜひご覧ください!

メリット3選!

平裏のひび割れを予防できる

平裏はどうしても手が長時間触れる場所になります。

したがいまして、グラブの中でもっとも劣化が顕著なところになってしまいます。

さらに構造的にメンテナンスしにくいので、ひび割れを起こす可能性が高いのです。

こもん
こもん

プレーのしやすさにも影響するので、平裏のメンテナンスはとても大切です。

これを防ぐためには、普段から守備手を使うことも重要ですが、おススメなのはオイルを塗ることです。

こもん
こもん

コンディショナーを塗ることで劣化(ひび割れ)を予防できます!

幸い平裏は砂ぼこりの影響を受けにくいので、クリーナーや水拭きは捕球面ほど重要ではありません。

しかし、捕球面と比べても摩擦の影響が大きいので、コンディショナーやクリームでのメンテナンスが必要になるというわけです。

しかしふつうのグラブオイルでは余計なグリップ力が付いてしまうため、平裏への使用は不向きです。

まなぶくん
まなぶくん

手がベタつくからふつうのグラブオイルは不向きってこと?

こもん
こもん

その通りです!

なので平裏専用のコンディショナーがおすすめなのです。

爽やかな香りがする

先ほどは耐久性向上にフォーカスしてお話しいたしましたが、香りの面でも非常におすすめできる商品です。

「爽香守」はその名の通り、爽やかな香りで守備をすることができるアイテムです。

実際に私は5年以上爽香守を使用していますが、汗や土の香りはまったくしません。

まなぶくん
まなぶくん

もしかして購入時よりもいい香りがするの?

こもん
こもん

はい!むしろ購入時よりも現在のほうがいい香りします。

革本来の香りが少々薄くなってしまうデメリットもありますが、爽やかな香りでプレーしたい方には非常におすすめです。

こもん
こもん

ちなみに石鹸のやさしい香りがします。

コスパ最強

ここまで爽香守の特徴についてお話ししてきましたが、実はコストパフォーマンスも高いのもこの商品の魅力です。

先ほど5年以上爽香守を使用しているとお話しいたしましたが、実はいまだに残っています。

むしろほとんど使用していないと言った方がいいかもしれません。

なぜなら高品質であるが故に少量で十分事足りるからです。

こもん
こもん

おかげさまであと10年間は使えると思います(笑)

2000円程度で購入できますので、これらのメリットを踏まえればかなりお買い得商品でしょう。

少なくとも私はすべての野球人に自信をもって紹介できるアイテムだと思います。

最後に

ここまで【爽香守】裏革コンディショナーについてお話ししてきましたが、グラブのメンテナンスはとても大切です。

基本的なメンテナンス方法についてはこちらの記事で詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

glutenkomatsu.com
爽香守の汚れ落としシート
正しいグラブの
メンテナンス方法
こもん
こもん

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

ABOUT ME
こもん
こもん
サイト運営2年目
野球歴10年以上の左利き人です。
必要な情報を必要な分だけお届けいたします!
公式X(旧Twitter)も運営中ですのでぜひご覧ください!
記事URLをコピーしました